LED(light-emitting diode)

役割・機能

LED(発光ダイオード)は、電気を流すと発光する電子部品です。

半導体に電気を流すことで、電気エネルギーを光エネルギーに変換し発光します。低消費電力・長寿命なのが特徴です。

回路記号

LED  回路記号

発光ダイオード(LED)の回路記号は、ダイオードの記号に発行を表す矢印がついています。

動作原理

半導体(pn接合)に順方向の電圧をかけると、注入された電子と正孔が接合界面で再結合します。この再結合により、エネルギーが光として放出される仕組みです。放出される光の波長は、使用する半導体材料のエネルギーギャップ(バンドギャップ)によって決まります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です