タクトスイッチ(tact switch)

役割・機能

タクトスイッチは、小型の押しボタンスイッチです。電気回路を開閉し、回路の通電をON/OFFすることができます。

押している間はON、離すとOFFになるスイッチで、押すと「カチッ」とした感触が得られる点が特徴です。

回路記号

タクトスイッチ 回路記号

タクトスイッチは押すと回路がつながる様子を表しています。

動作原理

スイッチを押すことで内部の可動接点(メタルドーム、メタルコンタクト)が反転し、固定接点と接触することで回路が繋がり、電流が流れます。可動接点を離すと可動接点が戻るためオフになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です